2012年11月02日
おはとうございまーす
やっと・・・やっと
GUY’ HAIRのHP
スタッフ紹介のコーナーが新しくなりました

新しくというより、ちょっとした修正と
新メンバーのプロフィールが加わりました

みんな似てマスよん



お忙しい中、いつもありがとうございます

Posted by ガイズヘアー at
10:37
│Comments(1)
2012年10月10日
同じ人間とは・・・



見て下さいこのゴージャスさっっっ



わたしが同じメイクでおんなじドレスを着てもこうはなりませんっ

そうっ!だってミス・インターナショナルに選ばれし
世界トップクラスの美女たちですものっ



先日行われた国際通りでのパレードの一部です
見に行かれた方もいらっしゃると思います

すごかったですよねぇぇ~~~
しかし・・・市の関係者によるボディーガードらしき男どもが邪魔ったらありゃーしないっ


ぞろぞろ ぞろぞろ
見にくいし、写真が撮りづらい!!!

で、ようやく撮れた奇跡のおみ足がこれっっ

磨き磨かれたこの美脚

だしょ あの青いTシャツのやつ 邪魔でしょ

この美女たちのあとには市長ら役員のお偉いさん方々がゾロぞろ
見物人たちは一斉に声をそろえて
[いらなぁ~~~いっ]
『おっさんたちかよっ』
・・・ほんとにそうでした

すごい野次がとんでました

お次はお口直しならぬ、お目目直しがこれ


夢の国からやってきたミッキー
車での移動だったので、見れたのはほんの数秒でしたが
可愛かったですよ

Posted by ガイズヘアー at
17:27
│Comments(0)
2012年10月09日
歓迎会
こんにちはっ!
GUY’S HAIRにも春が来ましたよ

久しぶりに女性スタッフが新しく加わりましたぁ~~

で・・・・・・・・
歓迎会の様子をお届けしようと思ったのですがーー
写真がどれも使い物にならず・・・・
しかも新人スタッフが写っておりません



よって・・・・・・・・・・
スタッフご覧になりたい方
GUY’S HAIRまでお越し下さいませ

ぴちぴちに若いデスヨ

Posted by ガイズヘアー at
13:09
│Comments(0)
2012年01月11日
おはようございます
遅れまして明けましておめでとうございます
新しいスタッフも加わり、さらにパワーUP

していきたいと思います。
今年も宜しくお願いいたします

新しいスタッフも加わり、さらにパワーUP


していきたいと思います。
今年も宜しくお願いいたします

Posted by ガイズヘアー at
11:16
│Comments(0)
2012年01月11日
おはようございます
遅れまして明けましておめでとうございます
新しいスタッフも加わり、さらにパワーUP

していきたいと思います。
今年も宜しくお願いいたします

新しいスタッフも加わり、さらにパワーUP


していきたいと思います。
今年も宜しくお願いいたします

Posted by ガイズヘアー at
11:16
│Comments(0)
2011年11月24日
酒飲み会
場所は前島・


一番、おかしなポーズをとってる人

新しいスタッフの‘丸さん’です
丸さん歓迎会を開きました



他にもGUY’Sにゆかりのある方々も参加

丸さん・・・しまぁーをロックでうさがりすぎて


ものすごく気さくな人柄で、関西弁でしゃべります
声がデカイです
見てるとオモロいです
ちょっとキャラが濃いです
酔うとちょっとカミあわないとこがあります
ギャグが古いです
GUY’Sで最年長さん。ちょっと歳くってます
そんな新キャラの


かなりできる男です
よろしくです

Posted by ガイズヘアー at
13:34
│Comments(0)
2011年11月11日
お久しぶりでござぁいます
ほんとに
ほんとに
久しぶりのブログ更新です
ネタがなかった訳ではなく・・・
しにぬぎていた訳でもなく・・・
まーイロイロと・・・
今日は求人募集誌の‘ジェイウォーム’に理美容特集でGUY’Sがクローズアップされたので
ちょっと見てちょ




誰もが認めるGUY’S きってのうちな~イケメンのスタッフ
久高くんです
GUY’Sの一員になって早一年
お客様からカット
のご指名もいただくようになり
今や当店には欠かせない存在となっております
穏やかな性格と優しい笑顔でのトークで人気上昇中です


今回情報誌に載せたのは、もちろんスタッフ募集の為でありまして・・・
GUY’S HAIRでは明るく、やる気のあるスタッフを大募集です
電話でのお問い合わせお気軽にどうぞっ!!!
わたしたちはあなたを待ってますぅーーーー


ほんとに
久しぶりのブログ更新です

ネタがなかった訳ではなく・・・
しにぬぎていた訳でもなく・・・
まーイロイロと・・・
今日は求人募集誌の‘ジェイウォーム’に理美容特集でGUY’Sがクローズアップされたので

ちょっと見てちょ



誰もが認めるGUY’S きってのうちな~イケメンのスタッフ
久高くんです

GUY’Sの一員になって早一年
お客様からカット

今や当店には欠かせない存在となっております

穏やかな性格と優しい笑顔でのトークで人気上昇中です



今回情報誌に載せたのは、もちろんスタッフ募集の為でありまして・・・
GUY’S HAIRでは明るく、やる気のあるスタッフを大募集です
電話でのお問い合わせお気軽にどうぞっ!!!
わたしたちはあなたを待ってますぅーーーー



Posted by ガイズヘアー at
17:27
│Comments(0)
2011年08月04日
受付カウンター
台風



GUY'S HAIRは元気に営業してますよ

以前、カウンターを夏らしくし 写メ付でブログに載せたところ・・・


なんと!!
そのポストカードの制作者さんがうちのブログをたまたまみかけて
コメントをいただきましたーーーー

飾っていただきありがとうございます!と
すごい偶然

うれしかったですねぇ~~

こんな出会いもあるんですねー

Karapisa-さんこちらこそ、コメントいただきありがとうございました

今日はまた少しアレンジしたカウンターを
写真に撮ってみました


店内の観葉植物モンステラ


ポンっと何気にインテリアに

小さな可愛らしい‘ガジュマル’の木(本物)もブルーの鉢にポンっ
その横には2年前にも紹介したまだまだ元気な

商品棚として購入した面白い形の茶色い棚もイケてるぅ

お客様に好評のナンバースリーシリーズのWAXも並べて・・・
小さな水槽には色とりどりの奇麗なグッピーが気持ちよさげに泳いでます

こんなカンジで来店されるお客様に
少しでも楽しんでいただけるようにとイロイロ考えてま~~~す

心落ち着くようなGUY'S HAIRらしい雰囲気作り
これからもみなさまを癒していけたらと思いまーす

Posted by ガイズヘアー at
11:38
│Comments(1)
2011年08月03日
ど~も~
お久しゅうございます
GUY’S HAIRでございます
夕方になるとお腹をすかした野獣スタッフたちがガルル~~
お腹が減っては良い仕事はできぬ
ということで・・・・・・
先月から



そう

炊飯器
んでっ

おにぎり
食べ放題!
店長がよくみんなに買ってくれるコンビニのパンやチキン
そしてミスドのドーナツもよいけど
その場でにぎったおにぎり
愛情たっぷり‘てぃーあんだぁ~’
みんなうっさくわったいしてうさがりますよ


GUY’S HAIRでございます

夕方になるとお腹をすかした野獣スタッフたちがガルル~~

お腹が減っては良い仕事はできぬ

ということで・・・・・・
先月から




そう




んでっ


おにぎり

店長がよくみんなに買ってくれるコンビニのパンやチキン
そしてミスドのドーナツもよいけど

その場でにぎったおにぎり

愛情たっぷり‘てぃーあんだぁ~’
みんなうっさくわったいしてうさがりますよ



Posted by ガイズヘアー at
16:51
│Comments(0)
2011年06月09日
すてきランチ
こんにちは
GUY’S HAIRでは今月から
ボランティアで老人ホームなどの施設へ行き
おじぃーおばぁーちゃんたちのカットをしに行くという活動を始めました
こちらとしては、カットの練習になって有り難いことであり
出歩くことの困難なおじぃーおばぁーちゃんたちにとっても
こちらから出向くので嬉しいことで。。。
しかも格安

先日、お休みの日を利用して行ってきましたー
・・・・すいません
みんな一生懸命で
カット中の写メ撮るの忘れちまったぃ
その帰りにみんなで
なんと!!
贅沢にも
ロワジールホテルへランチバイキング行ってきました

皿が空っぽだしっ
伝わらないですねっ
みんなガッツキすぎっ

ここのデザート

かなりうましっでござるよっ


まだ行ったこのない方
おススメですよ

GUY’S HAIRでは今月から
ボランティアで老人ホームなどの施設へ行き
おじぃーおばぁーちゃんたちのカットをしに行くという活動を始めました

こちらとしては、カットの練習になって有り難いことであり
出歩くことの困難なおじぃーおばぁーちゃんたちにとっても
こちらから出向くので嬉しいことで。。。
しかも格安


先日、お休みの日を利用して行ってきましたー

・・・・すいません

カット中の写メ撮るの忘れちまったぃ

その帰りにみんなで

なんと!!

贅沢にも

ロワジールホテルへランチバイキング行ってきました

皿が空っぽだしっ


みんなガッツキすぎっ

ここのデザート


かなりうましっでござるよっ



まだ行ったこのない方


Posted by ガイズヘアー at
15:10
│Comments(1)
2011年05月24日
読谷かまぼこ
差し入れ
うれすぃーーー
差し入れうれすぃ~~~~
美味すぃ~~~
さぁー食べよーーーー
読谷漁港の近くにあるかまぼこ屋さんのかまぼこだそうでっす
以前、グルメ番組で石ちゃんリポーターでそのかまぼこ屋さんがテレビ出演してました
そこが今では見学料¥500とられるそうな
ありえへん
早速、、お皿に盛って


差し入れうれすぃ~~~~
美味すぃ~~~

さぁー食べよーーーー
読谷漁港の近くにあるかまぼこ屋さんのかまぼこだそうでっす

以前、グルメ番組で石ちゃんリポーターでそのかまぼこ屋さんがテレビ出演してました

そこが今では見学料¥500とられるそうな

ありえへん

早速、、お皿に盛って

Posted by ガイズヘアー at
10:49
│Comments(0)
2011年05月19日
お帽子
GUY’Sの店長はお帽子がだ~~いすき


いろんな種類のいろんなデザインのお帽子を所有してます
先月は那覇市牧志にありますTESTAさんという
お帽子屋さんで購入
たくさんのお洒落なお帽子に囲まれた店長は
興奮して一度に3つも購入したようで・・・・
で、その一つがこれ

シンプルですが涼しげで夏にピッタリ
どんな服にもチョイスできて合わせやすそうです
その影響か、スタッフもお帽子をかぶり始めました
GUY’S HAIR 2011
お帽子コレクション
たまに開催していきま~~~す
たぶん
しかしー なぜ‘お’をつける?



いろんな種類のいろんなデザインのお帽子を所有してます

先月は那覇市牧志にありますTESTAさんという
お帽子屋さんで購入
たくさんのお洒落なお帽子に囲まれた店長は
興奮して一度に3つも購入したようで・・・・
で、その一つがこれ


シンプルですが涼しげで夏にピッタリ

どんな服にもチョイスできて合わせやすそうです

その影響か、スタッフもお帽子をかぶり始めました
GUY’S HAIR 2011
お帽子コレクション
たまに開催していきま~~~す

たぶん
しかしー なぜ‘お’をつける?
Posted by ガイズヘアー at
13:06
│Comments(3)
2011年05月19日
ポストカード
只今、おきなわでは‘‘梅雨’’真っ只中でございます







しか~しGUY’Sの受付カウンターは夏先取りっ




左は沖縄のビーチの写真

どこのビーチかは不明です

ポストカードの裏面には・・・・KARAPISA~~・と書いてあります
・・・・・・からぴさ~・・・・・? なぜ裸足?
まぁーいいや
このポストカードの代金の一部(10円)が
サンゴ礁再生プロジェクトへ寄付されるそうです

いいことしたな~



右に見えますポストカードはお客様への感謝の気持ちを表した
‘‘にふぇーでびる’’
‘‘ありがとう’’
の言葉です

真ん中には・・・背後霊らしきものが・・・
うーとーとー








こちらはお手洗いに置いてありますカードです(左)
‘‘てぃーちなーてぃーちなー’’
よく、うちのおばーが‘‘あわてぃらんぐとぅ よんなーどー’’といいます
現代では、心に響く言葉としてカードや本に書かれグッズとして販売されていますが
昔から沖縄のおばー達はふつぅーに子供たちへたくさんの大事な言葉を言い聞かせていました
それが身近であたりまえのことだったのですが
今では、お金をだして買わなければ
そんな言葉を聞けなくなってしまったのでしょうか・・・
んーーー少し寂しいような・・・
でもそれを商売とするアイディアも考えたなーと感心もあるし・・・
それを手にして癒された人もいるだろうし・・・
んーーー
今度の休みはやんばる帰って

ひ孫の顔も見せながら

Posted by ガイズヘアー at
12:09
│Comments(2)
2011年05月18日
すーぱールーキーHARUの一日
GUY’HAIR
へ‘ともはるくん’が入社してから半年ちょいが過ぎました
はるくんは最初、面接のときになんと‘スーツ’でびしっ
とキメてきてました
あきらかに成人式で着たであろうスーツを着て、GUY’Sへ現れたときは
スタッフみんな‘いらっしゃいませ~’
。。。。。。あれ?お客さんじゃ・・・ない・?・・・
んん?面接の方??
まっじめーーーー
そうだねぇ・・・
とまぁーーそんなカンジがはるくんの第一印象でした
そんなはるくんもGUY’Sへ入社して半年が過ぎようとしています
最近はオシャレに目覚めてきてーーー


こんなに変身しましたよ

最近では‘ハット’なんかもかぶるようになりました
お昼ごはん中

んんんん・・・・・????

むむむむむむ
弁当のフタによけてある緑の物体
もしや・・・・・
よもや・・・・・
ぴぴぴぴぴぴ
ピーマン?
彼はどうやらピーマンが嫌いらしい
おもわず‘‘‘こどもかっ’’’
ツッコまずにはいられませんでした
そんな‘はるくん’の応援
みなさま
これからもよろしくお願いしますね


はるくんは最初、面接のときになんと‘スーツ’でびしっ

あきらかに成人式で着たであろうスーツを着て、GUY’Sへ現れたときは
スタッフみんな‘いらっしゃいませ~’

。。。。。。あれ?お客さんじゃ・・・ない・?・・・
んん?面接の方??
まっじめーーーー

とまぁーーそんなカンジがはるくんの第一印象でした
そんなはるくんもGUY’Sへ入社して半年が過ぎようとしています

最近はオシャレに目覚めてきてーーー



こんなに変身しましたよ


最近では‘ハット’なんかもかぶるようになりました

お昼ごはん中

んんんん・・・・・????

むむむむむむ

弁当のフタによけてある緑の物体
もしや・・・・・
よもや・・・・・
ぴぴぴぴぴぴ
ピーマン?
彼はどうやらピーマンが嫌いらしい

おもわず‘‘‘こどもかっ’’’
ツッコまずにはいられませんでした

そんな‘はるくん’の応援

みなさま


Posted by ガイズヘアー at
18:59
│Comments(0)
2011年05月13日
美味しい差し入れ美味しい

降りそうで降らない







叫んでみたかった
常連さんのお客様・宮里さんの微神な若奥様からの差し入れです

微神 間違い→美人

宮里さんは漬物の卸屋さんを営まれておりまして・・・
その奥様からの差し入れです

自家製ピクルスです


しかもそのピクルスでホットドッグを作ってきてくれました



ありがとうございまーーーーーーっす



店長: いただきまーーーっす



写メ撮るよーーーっつったら慌てて食べやがった

なぜだ

: ‘恥ずかしいからです’ となぜかにこにこ顔

こいつー

ホットドッグはすでに胃袋へ

大満足のともはるでした

宮里さんごちそうさまでした

Posted by ガイズヘアー at
13:44
│Comments(2)
2011年05月10日
運を運んできた男
本日朝、出勤してきて
:おはようございまーす
:おはよーっす
:あざーっす
スタッフ同士の朝の挨拶が元気よく飛び交うGUY’Sです が・・・・・・
ん?
んんん??
スタッフルームがなんだか臭う
:くっさーーーーーー!!!!!
:くさいっ
臭いよ~~~

:みんな自分の靴の裏見てみぃーーだれか踏んでるぞぉーーー
: ‘‘‘う❍こ’’’
: 。。。。・・・・・・・・・・・・・
:オレだぁーーーーーー




・・・・誰が踏んだかはプライバシー保護のため言えません
: 処理班出動!!!


モップモップゥ~~

本日、GUY’S HAIRの運気は急上昇なり





:おはようございまーす
:おはよーっす
:あざーっす
スタッフ同士の朝の挨拶が元気よく飛び交うGUY’Sです が・・・・・・
ん?
んんん??
スタッフルームがなんだか臭う

:くっさーーーーーー!!!!!
:くさいっ



:みんな自分の靴の裏見てみぃーーだれか踏んでるぞぉーーー
: ‘‘‘う❍こ’’’

: 。。。。・・・・・・・・・・・・・
:オレだぁーーーーーー





・・・・誰が踏んだかはプライバシー保護のため言えません

: 処理班出動!!!




モップモップゥ~~

本日、GUY’S HAIRの運気は急上昇なり






Posted by ガイズヘアー at
10:19
│Comments(0)
2011年04月26日
cool men !?
GUY'S HAIRの看板息子・ましゅうクン
本日の写メは・・・・
かっこつけてるのに・・・・・・

かっこつけてるのに・・・・・・

下はオムツ・・・・・・・



笑っちゃうね

Posted by ガイズヘアー at
12:19
│Comments(0)
2011年04月26日
手作り その2
本日は雨ですなぁ~~~~~~
マイナスイオンが身体を包みこむぅ~~~



駐車場の看板、表は完成しましたー
裏面がなんかもったいないと・・・・
うずうず
ついでに描いちゃいましたよ

モンステラと・・・ちょこちょこっと
らくがき?
いやいや。カッコイイぃ~~ことも書いてましゅよ
「袖すり合うも他生の縁」
道を歩いているとき、まったく知らない人と袖が触れ合うことも
些細なことや人との関わり合いも前世からの因縁による巡り合わせ
運命だということ
人との出会いは大切にしなければいけないという教え
毎朝、GUY’Sでは朝礼をしてます
倫理研究所の職場の教養を朗読し、意見や感想を言いあってます
そのブックに書かれていた言葉です
結構、マジメにやってます
勉強なりますよ
毎朝、その日の目標だったり、前日の反省だったりを一人一人言いあって・・・
気が引き締まります
というわけで。
今日も一日がんばりましゅ
マイナスイオンが身体を包みこむぅ~~~



駐車場の看板、表は完成しましたー

裏面がなんかもったいないと・・・・
うずうず

ついでに描いちゃいましたよ


モンステラと・・・ちょこちょこっと

らくがき?
いやいや。カッコイイぃ~~ことも書いてましゅよ

「袖すり合うも他生の縁」
道を歩いているとき、まったく知らない人と袖が触れ合うことも
些細なことや人との関わり合いも前世からの因縁による巡り合わせ
運命だということ
人との出会いは大切にしなければいけないという教え
毎朝、GUY’Sでは朝礼をしてます
倫理研究所の職場の教養を朗読し、意見や感想を言いあってます

そのブックに書かれていた言葉です
結構、マジメにやってます

勉強なりますよ

毎朝、その日の目標だったり、前日の反省だったりを一人一人言いあって・・・
気が引き締まります

というわけで。
今日も一日がんばりましゅ

Posted by ガイズヘアー at
12:08
│Comments(0)
2011年04月22日
手作り
天気よいねぇ~~




この間から駐車場の看板作りしてマッすぅーー
GUY’Sがopenしてから3年経ちました
その間、最初に作った看板が雨にうたれぇ~

風にふかれぇ~

太陽の光をあびてぇ~

雷にうたれぇ~

まぁ3年間がんばってくれました

open当時に慌てて作ったので



とにかくもうボロボロなり


今回は気合いれて。。。
メイクマンへ行き、店員さんに説明してどの素材がよいかを聞き

杉の木に決定


防水・撥水効果のあるニスを購入

ペイント担当はわたし


こういうのすきなんですよ~~


ニス担当はともみっつ



ん~~~~いいかんじぃーー



Posted by ガイズヘアー at
14:43
│Comments(0)
2011年04月12日
小松菜
健康一番腸からお腹から!!
一日一本ヤクルト!!!
!!??
ヤクルト販売員のねぇちゃんから小松菜の種をもらいました
ヤクルトとってる方はすでにもらって知ってると思います
早速、先週植えました


芽がでてる
可愛い

でも・・・
もう少しすると・・・
食べられちゃうんだな これが
早めに摘み取るとベビーリーフとしてサラダにしてもいけるそうで
ジュル
楽しみ
一日一本ヤクルト!!!
!!??
ヤクルト販売員のねぇちゃんから小松菜の種をもらいました

ヤクルトとってる方はすでにもらって知ってると思います
早速、先週植えました



芽がでてる

可愛い


でも・・・
もう少しすると・・・
食べられちゃうんだな これが
早めに摘み取るとベビーリーフとしてサラダにしてもいけるそうで

ジュル


Posted by ガイズヘアー at
11:10
│Comments(0)